2017年学校風景
通信制高校 「熱量」レポートの質問です
2017年10月28日2017年学校風景
高1在宅生からメールが来ました。 「この問題の解き方が分かりません。」 教科書を使って自力で学習しているので、わからないときは、すぐにメール等で質問するように伝えてあります。 では、早速解答の返信メールです。 =/==/ …
通信制高校(在宅) 質問
2017年9月30日2017年学校風景
在宅生(高1)からメールによる、質問です。(三角比の質問です。) 「4番と5番の問題の解き方が分かりません」 在宅生なので、月に1回のスクーリングのとき以外は、自宅でほぼ自力で学習することになります。教科書とにらめっこし …
通信制高校 スクーリング(英語・社会)
2017年9月1日2017年学校風景
8月は、集中的にスクーリングを実施しました。英語と社会は終わったので、残りは、数学2時間、体育4時間、保健2時間です。 レポートの方は、前期分はすべて完了したので、これからは、9月上旬に予定されている前期試験に備えてこの …
通信制高校 英語スクーリング1
2017年8月1日2017年学校風景
<福岡国際高等学院 小郡校 スクーリング> 8月1日(火)14:00〜17:00 英語スクーリングを実施しました。場所は、久留米市の学習塾、英数研です。 いつもは、自宅で学習しています。たまには、違う環境で勉強するのも新 …
通信制高校 理科スクーリング
2017年7月8日2017年学校風景
在宅通信生のスクーリングを実施しました。 今回は、スマートホンを顕微鏡の代用品として利用して、植物の葉や茎などを観察してみました。 そのために、こちらのサイト(みじんこスコープ)を参考にさせていただきます。 スクリーング …