福岡国際高等学院 小郡校 (電話:0942-55-4801)
福岡国際高等学院小郡校は小郡市内で唯一の通信制高校(サポート校)です。遠距離通学が不要になり、その分時間的にゆったりとした学習環境を手に入れることが可能です。
学校説明会のお申し込みはこちらへ
※事前登録不要
小郡校では、週2〜3回の指導で、高校卒業までをきっちりとサポートさせて頂きます。
途中であきらめていた高校卒業までの道のりを志義のゆったりとした学習環境の中で
歩み初めてはどうですか。
小郡校では、次のことを指導理念に高卒までの単位取得をサポートします。
- 何回でもやり直し学習をする
- 資格の取得
漢検やパソコン検定(サーティファイやMOSなど) - あきらめず、学習を続ける
- 思い切り楽しむ
新しい自分の発見と適度な他人との関係の学び
【通学対象地域】
小郡市、久留米市、朝倉市、朝倉郡、鳥栖市、三養基郡、筑紫野市、太宰府市、大野城市、筑後市、八女市など
福岡国際高等学院 小郡校の所在地地図は、下記にあります。
国際高等学院小郡校のブログ
通信制高校 後期試験勉強(英語)
2019年1月14日2019年学校風景
通信制高校課程のAさんから、質問メールが届きました。 後期試験が21日から始まります。今、試験勉強をがんばっています。 質問メール_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ …
通信制高校 筑後校 理科スクーリング
2018年12月23日2018年学校風景
今日は、筑後校で理科のスクーリングを実施しました。 加速度を実際に計算しながらその意味を確認しました。少し時間はかかりましたが全員が問題を解きました。 今回のメインテーマは、「チーターの速さと移動距離の関係です。」 チー …
通信生 理科スクーリング 自分のDNA抽出
2018年12月2日2018年学校風景
下記のサイトを参考にDNAを抽出する実験をしました。 参考サイト「自分の細胞からDNAを抽出して見てみよう」 1人分として紹介します。 <準備>原則、一般家庭にあるもので実験してみます。 洗剤(家庭用食器洗い) コンタク …
通信制高校 ワード3級合格おめでとう
2018年8月9日2018年学校風景
通信制の在宅生が検定試験(サーティファイ Word3級)を受験して、見事、合格しました。ので、ご報告します。 夏休み。バイトに勉強(レポート、スクーリング、前期試験の試験勉強)と大忙しですが、充実した高校生生活を過ごして …
1月体育スクーリング in アスピア
2018年1月14日2018年学校風景
1月9日、体育スクーリングを実施しました。場所は、「朝倉医師会 介護老人保健施設アスピア」 です。 9:00〜12:00まで、アスピアで介護の見学と軽作業の体験をしました。 以下、アスピアのサイトからの抜粋です。 介護老 …