5月7日(木)より,指導を再開します。
5月7日(木)指導再開に向けて
本日5月3日(日)政府は,新型コロナウィルス感染拡大防止の緊急事態宣言を5月31日まで延長しました。福岡県も残念ですが,対象になっています。
しかし,志義ゼミナールでは,予定通り,5月7日(木)より,指導を再開します。(福岡県・佐賀県の感染者数が急増しないことが前提。現在5/3時点では,1桁台で落ち着いている。)
もともと,1,000平方メートル以下の学習塾は休業自粛要請ではなく,特措法によらない協力依頼を行う施設(床面積の合計が1,000㎡以下の下記の施設・・・学習塾・・・・)となっています。
指導再開にあたり,下記の感染予防策を行います。ご理解とご協力をお願いします。
塾内でのウィルス感染防止対策について
1.1教室3名程度の指導。(生徒同士の間隔を約2m空ける。)
2.入室時には,必ず消毒(次亜塩素酸水で,手やカバンなど)。
授業前後にも生徒が触れる場所,パソコン,ドアノブなども消毒します。
3.通塾前の検温。(37.5℃以上は連絡の上,お休みください。)忘れた場合は,教室内で検温します。
4.教室ではマスク着用,不用意に大声などで話さない。
5.窓を開け,常に,換気を行う。
したがって,塾生のみなさまは,ゴールデンウィーク中であっても,不要不急の外出は自粛し,健康管理に十分に注意してお過ごしください。
もし,不安な方は,5月一杯お休み頂いても結構です。その場合,4月月謝を6月月謝にあてます。5月もお休みされる方はメールでも電話でも結構ですご連絡ください。(5月から受講される方で,すでに4月月謝を納入されている方は,5月月謝は不要です。)
オンライによる指導サポートも行っております。Zoomやskype,Microsoft Teamsが使えます。一番簡単なアプリはzoomです。セキュリティ上まだ問題点があるようですが,5月末までには最新版で改善されるようです。しかし,会議を利用しない,1対1の使い方であれば,リスクはかなり減ります。
では,再開を楽しみにお待ちしております。
お知らせ
小郡市の全中学生のみなさんへ この夏,数学をがんばってみませんか?
2019年6月26日志義ゼミナール
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 5日間数学コース:9,000円 _/_/_/_/_ …
2018年冬期特訓講習
2018年12月2日志義ゼミナール
志義では、下記の日程で、冬期特訓講習指導を実施します。 期間:12月22日(土)〜1月7日(月) 対象:小学生〜高校生 指導内容:面談の上、各自の学習要件に合わせますが、原則、2学期の復習です。
12月17日・1月21日 学校説明会
2016年11月23日福岡国際高等学院
新入学生・編入学生の募集をします。 説明会の内容は、下記の通りです。 4月入学の手続きを説明 募集要項の説明 各コースの説明 学習方法の説明 実施日時 12月17日(土)14:00〜16:00 1月21日(土)14:00 …
冬期 大原中のみなさんへ
2016年11月22日
志義ゼミナールの冬期講習が12月24日に開講します。 冬期特訓講習 募集残席数 高1:2名 中3:2名 中2:2名 中1:3名 小学生各学年:2名 秘伝!塾長の点取りのハウト …
記事
- 14日より臨時休業のお知らせ (2020年4月13日)
- 結果はどう? (2020年3月19日)
- 冬の課題をやっつけろ!! (2019年12月28日)
- 猛暑日が続いても,勉強は終わらない (2019年8月10日)
- 通信制高校 英語スクーリングその1(8月実施) (2019年8月8日)
- 消しゴムと答え合わせ (2019年8月8日)
- 中間考査(1学期)が始まる前に準備することは?「覚悟」を決める! (2019年5月14日)
- 高校通信制 理科スクーリング1回目2時間 花のつくりと生殖 (2019年5月9日)