合格の手順が分かる!自立型個別指導専門の塾。効果的な自学のし方を指導します。何をどのように学習するかを各自の学力に合わせて指導し,成績アップを目指します。西鉄小郡駅から徒歩10分。
記事

2015年12月

スマホゲームの代わりにあやとり

ゲームをし過ぎて親にスマホを没収されたA君の新たな暇つぶしがあやとりです。 受験生なのにゲームばかりして勉強ばせんね!!!!スマホは没収たい! みたいなやりとりが期末考査のころにあったのでしょう。 しかし、あきらかにスマ …

こんな試験勉強のしかたもいいね!

11月25日から期末考査が始まります。中3生は、内申点のこともあるので自己ベストを更新するようにお願いします。 試験勉強の仕方を少し紹介します。気に入ったら、ぜひ実践してみてください。 社会や理科、英語などの暗記教科が苦 …

ズル勉という「解答先見法」も試験勉強の正統派だ

解答先見法とは、問題を解く前に答えを見て解き方や解答を覚えてからあらためて問題を解く方法です。 「なんや、ズル、しよっとやん。」 そうとも言えます。だから、私はあえて「解答先見法」を「ズル勉」と呼びます。 しかし、考えて …

再確認を見守るお父さん

頑張っているぞ、卒業生

先日、福岡国際高等学院小郡校の卒業生が進学した専門学校の学生課のN先生が来校されました。 今年進学したAさんのその後(前回5月の来校後)の様子を報告していただきました。 福岡国際高等学院小郡校は星槎国際高等学校と提携する …

背振アタック練習 in うきは駅

練習した。うきは駅まで。往復約90km。走行時間約4時間(休憩含まず)。天気くもり。気温約29℃くらい。 復路の最後の1時間はメチャクチャ、お尻が痛かった。足が痛くなるのかと思っていたが違った。そして、蒸し暑かったのか5 …

小郡〜うきは駅
Page 17 / 40«161718»
  • facebook
上へボタン