中3数学は、カリキュラムが移行し、10年前に戻ってしまいました。

式の展開や因数分解、移行前までは、簡単なものが多かったのですが、移行後は複雑なもの(置換など)が入ってかなり難しくなっています。

解の公式、接弦定理、面積・体積比などなど。どんどん増えて、まったく時間が足りません。

そこで、スピードを上げて進めています。学校は中間考査が終わると、突然、進度が速くなるようです。

現在、「因数分解」が終わり、次は「平方根」です。しかし、ちょっと気になるので、立ち止まって復習をしました。

案の定、どんどん忘れていました。

それでも、心配は無用です。ちゃんと復習をすればするほど、信号が大脳に繰り返し送られて、みなさんの記憶力が倍加します。大脳のメモリ領域が拡張されるのかも。

「みなさん、復習はいつしますか?」